新着情報
9/12 体操教室(1歳児クラス)
1歳児クラスの初めての体操教室が行われました。
体操の講師、ゆういち先生と初めて関わり、始めは様子をうかがっていた子もいましたが、体を動かすことが大好きな1歳児クラスのお友達は体操が始まるとすぐにゆういち先生の真似をして元気いっぱい動いていました。
 
  
  
 
8/28 消防署見学(2歳児クラス)
8/28㈫に消防署見学に行ってきました。
水筒を大事に抱えてワクワクの子ども達。
行きは楽しみだったからか、みんな足早に歩き、あっという間に消防署についてしまいました。
消防署に着くと、「水筒飲んでもいい?」と、なんだか遠足気分を味わいました。
消防車を目の前に「おっき~い!!!」とはしゃぐお友達や消防士さんを目の前に緊張してしまうお友達もいましたが、徐々に消防士さんとも仲良くなり、沢山お話していました。
子ども用の防護服を着せてもらったり、消防車や救急車に乗せてもらったり、救急車の出動するところを見られたりととても貴重な体験をさせて頂きました。
子ども達からお土産話は聞けたでしょうか。
帰りも消防署見学の話が付きませんでしたよ。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
8/24 すいか割り大会
すいか割り大会を行いました。
大きなすいかを目の前にすると、子ども達は大はしゃぎ。

0歳児つくし組さんは、大きなすいかを見てビックリしてしまう子や興味津々ですいかに触れてみる子がいました。
 
  
  
  
  
 
1歳児ちゅうりっぷ組さんは、去年泣いてしまった子も今年は泣かずに優しくでしたがバットですいかをたたけました。
 
 
 
  
 
2歳児ひまわり組さんは豪快にバットを振り、元気いっぱいリズミカルにすいかをたたきました。
 
  
 
一時預かりさくら組さんも恥ずかしがりながらもすいか目掛けてポコポコ。
 
  
  
 
今年はバットでは割れず、再度硬い棒で皆に力いっぱい叩いてもらいましたが、すいかが頑固で割れてくれませんでした。
 
  
  
 
最後は保育者が叩き、無事にすいかも割れ、皆喜んでいました。

給食の時に美味しくすいかを食べました。
もっと食べたくて、すいかの緑の皮の部分まで食べてしまう子までいました。
 
  
  
  
  
 
皆で食べるすいかは一段と美味しかったようですね。
 
  
  
 
2歳児体操教室
7/18(水)に2歳児体操教室が行われました。
今回は平均台を使いました。
全く平気な子や少し恐る恐る渡る子もいましたが、頑張って渡り切っていました。
これからスタスタと渡れるようになるのが楽しみですね。
 
  
  
  
  
  
  
 
次回ゆういち先生の体操教室は来月8/8(水)です。
体調を整え、元気いっぱいで参加してくださいね。
プール開き
7/13(金)にプール開きを行いました。
保育者の話を聞いて、お塩とお酒をプールにまき、お清めをしました。
テープカットをして、プール遊びが開始されました。
暑い日差しが照り付けていましたが、子ども達はプールのお水に浸かって気持ちよさそうでした。
普段、お風呂を嫌がってしまうという子も怖がらずに水に親しみ、楽しそうに遊んでいました。
これから天気のいい日は平日毎日プール遊びを予定しています。体調を整え、安全にプール遊びを楽しみましょう。
 
  
  
  
  
  
 
 
  
 
7/4 2歳児体操教室
7月初めのゆういち先生の体操教室がありました。
準備体操をしっかり行い
 
  
 
今回の体操は長縄でした。
みんな長縄を触ったり跳んだりしたくてソワソワしていました。
両足での飛躍を目的に、みんな両足を揃えてジャンプできるように意識しながら行っていました。
ヘビ跳びや波跳びで子ども達は縄を踏まないように頑張っていましたよ。
 
 


6/22 カレーパーティー
みんなでエプロンとバンダナをつけて、カレーパーティーの始まりです。
 
 
カレーの歌をパネルシアターにしてみんなで元気よく歌いました。

1.2歳児さんは手をよく洗って、にんじん・ジャガイモ・玉ねぎの皮剥きや、実際に包丁を握って切る事にも挑戦しました。
 
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
 
おやつのフルーチェも作りました。
 
 
カレーが出来上がると、「早く食べたい!」「おいしそう!」と嬉しそうにお話もしていました。
上手によそって「いただきます!」
 
  
  
  
  
 
食材に触れ、自分たちで作ったカレーをみんな美味しそうにぺろりと食べていました。
お土産のカレー粉で、ご家庭でもお子様と一緒に作ってみてくださいね!
ニコニコたんぽぽ保育室☆親子遠足
6月6日、後楽園のアソボーノに親子遠足に行きました。
大きなボールプールにみんなでダイビング!
ご家族の方にもたくさん参加していただき、にぎやかな親子遠足になりました。
みんなで食べたお弁当もおいしかったですね。





ニコニコたんぽぽ保育室☆子どもの日祝い会
5月1日、子どもたちの健やかな成長を祈願してお祝いの会をしました。
手作りのかぶとをかぶって歌をうたったり、紙芝居を見たりしました。
こいのぼりはみんなでスタンプをたくさん押して作りました。



ニコニコたんぽぽ保育室☆お花見会
4月3日、お花見会に行ってきました。
今年は桜の開花が早く、散り際のお花見となりました。
新しく入ったお友達は少し緊張気味…
満開のチューリップも見られ、みんなで食べたおやつはおいしかったね。




« Older Entries Newer Entries »
 利用規約・免責事項
 利用規約・免責事項 サイトマップ
 サイトマップ










