
保育内容
当園では大事なお子様を安心してお預けできるように、愛情豊かなスタッフ(有資格者)をそろえて保育に取り組んでいます。朝の集いで歌やリトミック、読み聞かせなどを行っています。
外遊びも多く健康な体作り、安全教育にも力を注いでいます。
各年齢の発達段階にあわせ、トイレトレーニングや1人での着替えなど日常生活に欠かせない躾も行います。
食事指導、好き嫌いなく残さず食べられるように、小さいお子様には、一人ひとりスタッフが介助し指導しています。
安全に子供達を保育すること、四季折々の行事を取り入れ情緒豊かな個性を育てていくこと、日常生活・社会生活に必要なことを、楽しく身に付けていくこと。この3点を柱として、スタッフ一同取り組んでおります。
お気付きの点があればいつでもお声をかけてください。
入園の資格
保護者の労働または疾病等により保育が必要な 生後 56日 から 2才(入園時)までの、
心身ともに健全な乳幼児 19名 です。(一時預かりは、就学前まで可)
慣らし保育について
初めて保育園に入園されるお子様については、集団保育に慣れるため 慣らし保育 が必要です。
下記日程でご協力をお願いします。(慣れるのに時間がかかる場合には再度ご相談させていただきます。)
- 1 ~ 2日目
- 9:00 ~ 11:00
- 3 ~ 4日目
- 9:00 ~ 12:30
- 5日目
- 9:00 ~ 15:30
- 6日目~
- 通常保育

受託日と受託時間
- 受託日
- 月曜日 ~ 土曜日
- 受託時間
- 午前 7:00 ~ 午後 6:00
食事の提供について
- 食事の提供方法
- 自園調理
- 食事提供
- 保育を提供する日は、毎日食事の提供を行います。
行事等の都合によりお弁当の持参をお願いする日があります。
献立表は毎月のお便りで別途お知らせします。
園の概要
- 事業者の名称
- 一般社団法人 わかば会
- 代表者
- 代表理事 石濱 侑宜
- 法人の所在地
- 埼玉県草加市高砂1-6-9
- 施設の名称
- ニコニコルーム
- 事業開始日
- 平成12年3月1日
- 施設の種類
- 保育室
- 施設の管理者
- 岡野 裕美
- 施設の住所
- 〒340-0015
埼玉県草加市高砂1-6-34
ステラコート 1F
草加市役所(北)交差点です。
草加駅東口徒歩4分

- TEL
- 048-925-2548
- 施設の構造
- 鉄筋8階建て 1F
- 乳幼児保険
- 東京海上日動火災保険(株)
- 提携先医療機関
- あさこ小児科内科医院
埼玉県草加市高砂2-2-31
TEL 048-922-2517
- 避難訓練
- 毎月実施
- 避難場所
- 草加市役所 入口広場
- 提携先幼稚園
- ひかり幼稚園
- 利用定員
- 0歳児 6名
1歳児 6名
2歳児 7名
計 19名
一時預かり児 14名
- 職員体制
- 室長・保育士・栄養士・調理員・事務・その他
計 16名