新着情報

敬老製作をポスト投函しました。

2023-09-14

園で作った敬老製作をポスト投函しました。

「おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいね~」とお話ししながら、自分で投函しました。

 

 

 

 

 

子ども達が作った製作、おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらえると嬉しいです。

スイカ割り大会

2023-09-12

本物のすいかを使ってすいか割りを行いました。

 

 

 

大きなすいかを目の前に、「ポンポン叩いて、みんなですいかを割るぞー!!」と気合十分!

自分の番がくるまで「がんばれ!がんばれ!」と応援をしたり、早くやりたくて待ちきれない子もいました。

 

プラスチックのバットで優しくポンポンと叩きました。

 

最後はお兄さんお姉さんが割ってくれ、無事にすいか割りが成功しました。

 

楽しみにしていたすいかは、みんなで円になって美味しく頂きました。

 

 

夏ならではの行事を笑顔で楽しむことができてよかったです。

 

スイカ割り

2023-08-23

今日はスイカ割り大会を行いました。

真ん丸な大きなスイカを見て、子どもたちは目をキラキラさせて興味津々!

スイカを触ってみたり、ポンポンと叩いて音を聞いて楽しんだりしました。

その後も上手にバットでスイカを叩きました。

職員が最後に割って、みんなで美味しく食べました。

普段なかなかできない夏の遊びを楽しむことが出来ました。

お誕生日会

2023-08-18

7月のお誕生日会を行いました。

ハッピーバースデイの歌を歌い、みんなから「おめでとう」

とお祝いの言葉をもらい、照れていたり、笑顔が見られたりしました。

その後は、美味しいケーキをみんなで食べました。

お誕生日おめでとうございます。

プール開き

2023-08-17

7月11日にプール開きを行いました。

安全に活動できるように・・と願いを込めてお神酒とお塩をまいて、

お清めの儀式をしました。

みんなが楽しみにしていた、プール・水遊びが始まります。

これからたくさん、遊びましょうね。

七夕集会

2023-08-16

7月6日に七夕集会を行いました。

「たなばたセブン」という絵本を読み、七夕の由来を聞いたり、歌を歌ったりしました。

大きな笹に自分達で作った製作を飾りました。

つくし組

ちゅうりっぷ組

ひまわり組

さくら組

みんなの願い事が叶いますように。

夏祭り

2023-08-08

8/6(日)に初めての試みとなる夏祭りをわかば中央保育室と合同で開催しました。

浴衣や甚平を着て、お祭りの雰囲気を味わうことができましたでしょうか。

夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです。

ご協力ありがとうございました。

七夕集会

2023-07-10

7/7(金)に七夕集会を行いました。

七夕の歌とキラキラ星の歌を歌って、笹に飾りつけをしました。

笹を提供してくださった日本化学産業株式会社様、立派な笹をありがとうございました。

 

保護者の皆様、短冊のご協力ありがとうございました。

みんなの願いが叶いますように☆

笹をもらってきました!

2023-07-04

日本化学産業株式会社さんから、大きくてとても立派な笹を頂きました。

早速、玄関に飾ると大きな笹に子ども達は興味津々でした。

ありがとうございました!

明日みんなで飾り付けをしたいと思います。

七夕会が6日にあります。当日小笹の持ち帰りもありますのでお家で飾り付けを楽しんでくださいね。

カレーパーティー

2023-06-27

6/22(火)にカレーパーティーを行いました。

みんなで歌う「カレーライスのうた」にあわせて職員がパネルシアターを披露しました。

興味津々な様子で、手遊びを交えながら楽しんでくれていました。

 

その後、つくし組は人参やじゃがいもに触れました。

感触やじゃがいもはコロコロ転がるのを見て楽しみました。

 

 

ちゅうりっぷ組は皮むきと型抜き、デザートのフルーチェ作りをしました。

 

 

ひまわり組は型抜きや包丁で食材を切り、完成したカレーをお皿に盛りました。

 

カレー作りをとても楽しんでくれ、「まだやりたい!」「これもやりたい!」という姿が見られました。

食材やカレー作りに興味を持ってくれるお子様が多く、楽しみながら食育活動が出来て良かったです。

 

 

 

カレーもたくさん食べました!!

« Older Entries

ページのTOPへ