ニコニコルームブログ

10月 0.1歳児園外保育

2025-10-10

園外保育で吉町公園に行ってきました。

いつもと違う公園でみんなワクワク。

お外で食べるおやつもいつもよりおいしく感じているようでした。

おやつを食べ終えた後は待ちに待った遊びの時間。

みんなでソリ遊びやボール遊び、シャボン玉遊びをしたりかけっこ、電車ごっこをしたりとたくさん遊んできました。

いっぱい遊んで楽しかったね!

 

10月 お月見会

2025-10-10

お月見会をしました。

絵本の読み聞かせの中でお月見の由来を知ったり、「つき」の歌を歌いました。

そのあとは、エプロンとバンダナをつけて小麦粉粘土でお団子作りをしました。

大きい丸いお団子や小さいお団子、なが~いお団子、個性豊かなお団子がたくさんできていました。

ススキと子どもたちが作ったお団子のお土産をお家で飾ってお月様を見上げてみてくださいね。

夏祭り

2025-09-13

8/31に夏祭りを行いました。

いつもの保育室がお祭り会場に変わっていて子ども達もソワソワ、わくわくしながら入って来てくれました。

ボーリングに的当て、金魚釣りなど楽しんでいる姿が見られました。

園庭ではかき氷を食べて涼んでいる姿も見られました。

夏の思い出の1つになりますように。

すいかわり

2025-09-13

すいかわりをしました。

大きなすいかを目の前に、子ども達も大喜び。

すいかが割れると歓声が上がっていました。

その後、割ったすいかをみんなで食べました。

とっても甘くて「おかわり」の声が絶えませんでした。

プール開きとプール遊び

2025-09-13

子ども達が大好きな水遊びが始まりました。

水がかかると「キャー」「冷たい~」など楽し気な声が響き渡っています。

 

プール遊び、楽しかったね。

6月カレーパーティー

2025-06-29

カレーパーティーを行いました。

0歳児クラスは野菜に触れ、フルーチェに牛乳を入れる作業をしました。

1歳児クラスは玉ねぎの皮むきをして、泡だて器でフルーチェを混ぜました。

2歳児クラスは人参の皮をピーラーで剥いて包丁を使って切り、型抜きもしました。

食材に触れたことで一段とカレーが美味しく感じたでしょうね。

エプロンとバンダナのご協力ありがとうございました。

6月 歯科検診

2025-06-23

6月に歯科検診がありました。

みんな上手に口を開けて見てもらうことができていました。

5月 親子遠足

2025-06-23

5月は親子遠足で上野動物園に行って来ました。

お友だちとの関わりを見たり、保護者同士、保育者との交流も深められたように感じます。

たくさんのご参加、有難うございました。

 

4月 お花見会

2025-06-20

4月はお花見会に行きました。

桜は8分咲きくらいでしたが、桜を見ながらおやつを食べたり公園で遊んだりとお花見を満喫しました。

鏡開き

2025-01-10

1/10(金)鏡開きを行いました。

鏡餅には神様がいて、そのお餅を割って食べると1年健康に過ごせるよ、と鏡開きの由来を話してからお友達に割ってもらいました。

お雑煮にしておやつの時間に食べました。

みんなが元気に健康で過ごせますように。

« Older Entries

ページのTOPへ