新着情報
5月22日散歩の様子
ふれあい広場に行きました。シャベルを使って砂のお山を作ったり、砂でジュースやお弁当を作ったりして遊びました。
他には風車の玩具をくるくる回したり、車やカニの入れ物に砂を入れて、型を取ったりして楽しく過ごしました!
誕生会
誕生会をしました
4月生まれのお友達、5月生まれのお友達
お誕生日おめでとうございます♡
誕生会では手品を見ました。
食い入るようにジーっと見つめ、透明の水が赤や青に変わった瞬間、
歓声があがりました。
水をかけると色が出てくるマジックも
興味津々で身を乗り出してみていました。
おやつのケーキは苺ショートケーキ♡
みんな「おめでとう!」とお祝いしておいしそうに食べていました。
製作の様子
雨が続いていますね。
室内で製作をしました。
好きな色で絵を描き、かわいいシールを貼って飾りました。
何ができるかは、お楽しみに♡
小さいお友達も集中してシールをはがしたり、クレヨンをトントンさせて一生懸命描いています。爪にハートのシールを貼ってネイルのようにして見せてくれました。
5月12日(水) お散歩の様子
今日は、高砂小学校へお散歩に行きました。
お友達や先生と一緒にたくさん走りました。
1歳児ちゅうりっぷ組は、女の子同士バケツを持ってお買い物ごっこを楽しんでました。
2歳児ひまわり組は、だんご虫を先生と一緒にみつけるとコップの中に入れ、観察をしました。
シロツメクサがたくさん咲いていたので、摘むと喜んでいました。
先生に腕輪を作ってもらい、腕につけると嬉しそうでした。
おばけの顔の葉っぱも見つけました。
今日も楽しかったね。
またお散歩に行こうね。
5月6日 製作の様子
2歳児(ひまわり組)で5月の製作をしました。
好きな色の画用紙を選び、好きな色の絵の具で、指スタンプをしました。
みんな上手にできて、嬉しそうでした。
この後、かざぐるまの形にして天井に飾ります。
室内遊びの様子
今日は雨だったので、室内で過ごしました。
塗り絵やお絵描きをしたり
滑り台やトンネルをしたりと体をたくさん動かしました。
体を沢山動かした後は、スピンアゲインという玩具で誰が一番早く積み上げられるか競争していました。
今日も元気いっぱいの子ども達でした。
4月24日土曜日保育
今日はみどり公園に行きました。異年齢児と手を繋いでいきました。
砂遊びで料理を作ったり、友達とブランコをして遊びました。
また公園で遊ぼうね!
4月9日 お散歩の様子
今日は高砂小学校へお散歩に行きました。
新入園児のお友達も少しずつ慣れてきました。
お友達と楽しく遊ぶ姿が見られます。
アイスのカップやコップを持つと、「これからご飯作るんだ」と話してくれました。
お気に入りのシャベルを見つけて嬉しそうに先生に見せてくれました。
ちゅうりっぷ組は、いろいろなお砂場セットの形があり、迷いながらも好きな形のカップやシャベルを見つけてお砂遊びを楽しみました。
縁石に登り、平均台のように上手に歩くことも出来ましたよ。
先生にだんご虫を見つけてもらい、触って観察も楽しみました。
お気に入りのバケツとシャベルを見つけてハイチーズ。
今日は、お天気も良く、過ごしやすかったです。
またたくさんいろんな公園に行こうね。
R2年度 たんぽぽの会
卒室進級おめでとうございます
卒室したお友達はもう新しい保育園や幼稚園に慣れましたか?
進級したたんぽぽ保育室のお友達も、新しいお友達を迎え、にぎやかに過ごしています。すっかりお兄さん、お姉さんの表情になりました。
保護者の皆様、たくさんのご協力、ご支援、ありがとうございました。
お花見会
入園、進級おめでとうございます。
今日は、新しいクラスになってから初めての行事、お花見に行きました。
上田公園の桜は満開で、時折吹く風に桜が舞い散りとってもきれいでした。
桜を見ながらおやつを食べたり、桜の花びらを集めて桜のシャワーをしてみたり、シャボン玉で遊んだり、気持ちのいい陽気でとても過ごしやすく、たくさん遊びました。
これからもたくさん行事がありますので、子どもたちと一緒に楽しんでいけたらと思います。
個人情報の取扱いについて、ブログ等で写真を利用いたします。掲載されたくない方やこのブログでの写真掲載削除希望の方は、あらかじめ施設長または職員までお声掛けください。
1年間、どうぞよろしくお願いします。
« Older Entries Newer Entries »