ニコニコたんぽぽ保育室ホットニュース
4月 お散歩
新年度、新しい環境にも慣れ笑顔がより増えてきました。
この日は公園へ行き、あおぞらの下みんなでおやつを食べました。いつもとは違ったおやつ時間の雰囲気に「楽しいね」「おいしいね」と大喜びの子どもたちでした。

秋の室外保育
10月17日に吉町公園へ遠足に行ってきました。
いつもより少し早く保育室を出発して、1.2歳児クラスのお友達は頑張って歩いていきました。
吉町公園に着いてから、ハトポッポ体操で準備運動をして、ミニ運動会を行いました。

徒競走、お菓子取り競争をしました。
お菓子を取った後は、お菓子をみんなで輪になって食べました。
お外で食べるお菓子は一段と美味しかったね。

そのあとはボール遊びや遊具で遊びました。
子どもたちみんな伸び伸びと遊んでいて、とっても楽しそうでした。


スイカ割り
今日はスイカ割り大会を行いました。
真ん丸な大きなスイカを見て、子どもたちは目をキラキラさせて興味津々!
スイカを触ってみたり、ポンポンと叩いて音を聞いて楽しんだりしました。
その後も上手にバットでスイカを叩きました。

職員が最後に割って、みんなで美味しく食べました。

普段なかなかできない夏の遊びを楽しむことが出来ました。
夏祭り
8/6(日)に初めての試みとなる夏祭りをわかば中央保育室と合同で開催しました。



浴衣や甚平を着て、お祭りの雰囲気を味わうことができましたでしょうか。
夏の思い出の一つになっていたら嬉しいです。
ご協力ありがとうございました。
七夕集会
7/7(金)に七夕集会を行いました。
七夕の歌とキラキラ星の歌を歌って、笹に飾りつけをしました。

笹を提供してくださった日本化学産業株式会社様、立派な笹をありがとうございました。

保護者の皆様、短冊のご協力ありがとうございました。
みんなの願いが叶いますように☆
親子遠足
5/21(日)に親子遠足に行ってきました。
お天気も良く、遠足日和になりました。

パパママと子どもたちがどんな様子で普段過ごしているのか、どんな関わりをしているのかを短い時間の一部でしたが見られることができてよかったです。
また、保護者の皆様と保育者が交流を持つことができ、うれしく思います。
お休みで来られなかったお子様もいますが、早く元気になって登室してきてくださいね★
ご理解、ご協力ありがとうございました。
室内遊び
最近は、雨や風が強い日が続いています。
雨の日は大好きなお散歩に行けないので、お部屋で過ごします。
今日はお部屋でサーキット遊びをしたり、ダンスをしたり、新聞紙破りをして体を動かして遊びました。

お部屋でも色んなことに挑戦してたくさん遊ぼうね♪
2023年4月 お花見
入園、進級おめでとうございます。
子どもたちの賑やかな声で新しい1年がスタートしました。
4月の行事はお花見です。
早速お花見に行ってきました。

桜を見ながらお外でおやつも食べました。
天気も良く、とっても気持ちよかったね!
次の日の午後のおやつはお花見にちなんで、桜の形のクッキーでした。
「可愛いねー」「見たね」と先生と話しながら食べました。

美味しかったね☆
新たな1年、みんなで楽しく元気に遊ぼうね!
宜しくお願いします。
ニコニコたんぽぽ保育室 懇談会
懇談会、卒室式を行いました。
たんぽぽでの思い出をスクリーンで振り返りました。

一年の成長が感じられるアルバムです♪
みんな本当に大きくなったね!


続いて2歳児クラスの卒室式です。
子どもたちから大好きなお父さんお母さんへ、「ありがとう」の気持ちを伝えてお花をプレゼントしました。

いつまでも優しくて元気いっぱいのみんなでいてね!

卒室最終日。手を繋いで「みんなともだち」を元気いっぱい歌って、お別れするお友だちと楽しい時間を過ごしました。

保護者の皆様、先日は雨で足元が悪い中ご参加いただきまして感謝申し上げます。
お子さまの成長を感じて、共に喜び合えたことを嬉しく思います。
今年度も色々とご協力いただきましてありがとうございました。
ニコニコたんぽぽ保育室 クリスマス会
12月22日、保育室でクリスマス会をしました。

サンタクロースの帽子がよく似合っています♪
赤鼻のトナカイやあわてんぼうのサンタクロースを元気いっぱい歌って、プレゼント釣りゲームを楽しみました。

遊びに来てくれたサンタさんとも一緒に写真を撮りましたよ。

ちょっぴり緊張した表情が可愛らしいですね♡

プレゼントをもらった後は、大きな声でお礼の気持ちを伝えることができました!
みんなのお家にもサンタさんがやってきますように★

« Older Entries Newer Entries »











