ニコニコルームブログ
室内遊びの様子
今日のちゅうりっぷ組は
室内で7月の製作を行いました。
好きな色を聞くと、「ピンク、きいろ」と自分の好きな色を選び
スタンプしました。
おいしそうなアイスクリームができました。
6月23日カレーパーティーの様子
今日はカレーパーティー。カレー作りに挑戦です。先生と一緒に野菜を切ったり、皮むきや型抜きをしました。上手に野菜が切れたり、型抜きが出来ると嬉しそうに笑っていました。
美味しそうなカレーライスが完成。「おいしい」とみんな喜んでカレーを食べました。また一緒に作ろうね。
6月15日 おやつの様子
今日のおやつは、「おかかおにぎり」です。
みんな「おにぎりだ」と言って喜んでいました。
上手に手で持っておいしく食べました。
牛乳も「冷たくておいしい」と言って飲んでいました。
0歳児(つくし組)もおいしくおやつを食べた後、ミルクを飲みました。自分で哺乳瓶も持てました。
とってもおいしかったね。
給食の時間
「きょうのおきゅうしょく、なにかな~?」
外遊びの帰り道、子どもたちのお決まりの話題です。
「カレーのにおいがしてたから、きっとカレーだよ!」
予想通り、今日の給食のメニューはカレーでした。
ぱくぱく、もぐもぐ。
たくさんのお友達が完食しました。
おいしかったね!
体操教室の様子
今日は2歳児の体操教室がありました。
まず、運動を始める前に準備運動をしました。
準備運動をしたら
トウモロコシをしました。マットの上で腕を伸ばし、
転がり、子ども達はマットの上で楽しそうに転がっていました。
また次の体操教室が楽しみですね。
5月22日散歩の様子
ふれあい広場に行きました。シャベルを使って砂のお山を作ったり、砂でジュースやお弁当を作ったりして遊びました。
他には風車の玩具をくるくる回したり、車やカニの入れ物に砂を入れて、型を取ったりして楽しく過ごしました!
5月12日(水) お散歩の様子
今日は、高砂小学校へお散歩に行きました。
お友達や先生と一緒にたくさん走りました。
1歳児ちゅうりっぷ組は、女の子同士バケツを持ってお買い物ごっこを楽しんでました。
2歳児ひまわり組は、だんご虫を先生と一緒にみつけるとコップの中に入れ、観察をしました。
シロツメクサがたくさん咲いていたので、摘むと喜んでいました。
先生に腕輪を作ってもらい、腕につけると嬉しそうでした。
おばけの顔の葉っぱも見つけました。
今日も楽しかったね。
またお散歩に行こうね。
5月6日 製作の様子
2歳児(ひまわり組)で5月の製作をしました。
好きな色の画用紙を選び、好きな色の絵の具で、指スタンプをしました。
みんな上手にできて、嬉しそうでした。
この後、かざぐるまの形にして天井に飾ります。
室内遊びの様子
今日は雨だったので、室内で過ごしました。
塗り絵やお絵描きをしたり
滑り台やトンネルをしたりと体をたくさん動かしました。
体を沢山動かした後は、スピンアゲインという玩具で誰が一番早く積み上げられるか競争していました。
今日も元気いっぱいの子ども達でした。
4月24日土曜日保育
今日はみどり公園に行きました。異年齢児と手を繋いでいきました。
砂遊びで料理を作ったり、友達とブランコをして遊びました。
また公園で遊ぼうね!
« Older Entries Newer Entries »