年間計画に準じて行いますが、都合により日程等が変更になる場合もあります。毎月ニコニコ通信でお知らせします。
8月はお盆協力期間があります。なるべく家庭保育にご協力ください。
年末年始は休園となります。
避難訓練は月に1回行います。避難場所は草加市役所入口広場となります。
年間行事予定表はこちら

- 4月
-

- 5月
-

- ◆こいのぼり製作持ち帰り
- ◆母の日製作持ち帰り
- ◆避難訓練(火災・不審者)
- ◆身体測定
- ◆親子遠足
- ◆個別面談
- 6月
-

- ◆避難訓練(火災・地震)
- ◆父の日製作持ち帰り
- ◆身体測定
- ◆カレーパーティー
- 7月
-

- ◆七夕集会
- ◆避難訓練(火災)
- ◆身体測定
- ◆プール開き
- 8月
-

- ◆避難訓練(火災・不審者)
- ◆お盆協力期間
- ◆身体測定
- 9月
-

- ◆避難訓練(火災・地震)
- ◆敬老製作持ち帰り
- ◆身体測定
- ◆お月見会
- 10月
-

- ◆避難訓練(火災)
- ◆身体測定
- ◆室外保育
- ◆ハロウィン
- 11月
-

- ◆避難訓練(火災・不審者)
- ◆大根堀り
- ◆身体測定
- ◆七五三参り
- ◆消防署見学
- 12月
-

- ◆避難訓練(火災・地震)
- ◆身体測定
- ◆クリスマス会
- ◆年末休み
- 1月
-

- ◆お正月休み
- ◆七草粥
- ◆避難訓練(火災)
- ◆身体測定
- ◆鏡開き
- ◆絵カード取り大会
- ◆たこあげ大会
- 2月
-

- ◆豆まき会
- ◆避難訓練(火災・不審者)
- ◆身体測定
- ◆発表会
- 3月
-

- ◆ひな祭り会
- ◆避難訓練(火災・地震)
- ◆身体測定
- ◆懇談会
- ◆お別れ会
